店舗づくり
セミナー

 

お客様に選ばれるための
店舗づくりプログラム

ブルーレースでは、店舗のオーナーや開業を目指す方に向けて、実践的な店舗づくりセミナーを開催しています。
店舗をつくるには、環境分析などのマーケティングプロセス・店舗を実際にデザインする店舗プランニングが必要です。
この無料セミナーでは、心を動かす店舗づくりの第一歩「五感で共感を生む空間づくりのヒント」を学びます。

 

セミナー概要

– 対象者
自分らしい店舗づくりを学びたい。
集客や売り上げにつながる空間にしたい。
自分の想いを表現したい。

– 開催形式
オンライン
リアル(有限会社 bluelace 千葉市内)で実施。
(全国どこからでもご参加いただけます。)
– 所要時間
約1時間(質疑応答を含む)

– 費用
無料(初回限定)

 

セミナーの内容

 
 

1. 空間の流れを整える:
ゾーニングと導線設計

  • ゾーニング設計
    (入口・商品・会計・休憩などの機能配置)
  • 導線設計
    (U字導線・回遊性・滞在誘導)。

2. 目と感情を動かす:
視覚と演出のデザイン

  • 視線コントロール
    (注目ゾーン・ファーストビュー)
  • 照明設計
    (色温度・光と影の使い分け)
  • 看板・サイン・言葉の演出
    (言葉で共感をつくる)

3. 素材と質感で語る:
空間の肌ざわりをデザイン

  • 素材と仕上げ
    (木材、漆喰、タイルなど)
  • カラー設計
    色彩心理、ブランドカラー、調和)

4. 五感にふれる:
音・香・温度で心を解く

  • 音・香・温度
    (アロマ・BGM・空調)
  • 季節感と文化演出
    (室礼・しめ縄・花など)

5. 商品を魅せ、売上につなげる:
VMDとブランディング

      • VMD
        (ビジュアルマーチャンダイジング)
      • 商品配置と空間演出の連動
      • ブランディング一体化

    (ロゴ、言葉、配置)

 

セミナーで得られること

– 顧客の心に響く店舗デザイン
単なる「おしゃれな店づくり」ではなく、人の想いを“咲かせる”空間をつくるための設計技術を体系的に学べます。

– 実践型ワーク+フィードバック
ゾーニング・導線・素材選定・照明計画などを学びます。さらに、真名子からの個別フィードバックも用意し、即現場に活かせる力が身につきます。

-日本文化 × 五感 × 装飾演出
日本文化と手仕事の美意識を活かした演出技術も学べます。香り・光・音・質感など、五感を活かしたアプローチで、“記憶に残る空間”を創造する力が育ちます。

 

成功する店舗づくりを学びたい方へ

現役店舗プロデューサーが教える7つの道具を使って、理想の店舗づくりをスタートしましょう!
無料で参加できるこの機会をお見逃しなく。

(無料セミナー)
「五感で共感を生む空間づくりのヒント」

想いを咲かせ、心を動かす店舗デザインの第一歩
講師 : 真名子庸子(まなこのぶこ)
価格 : 無料
場所:千葉市中央区椿森3-3-6
有限会社 bluelace
日時 : 2025年11月8日(土) 10時~
定員:5名

お申込みは、お問合せフォームより