
COLUMN
&
BLOG
店舗ディスプレイ


重陽の節句 夏から秋へ
9月9日は、重陽の節句。 今年は、少しポップな気持ちの室礼です。 菊の花びらをお酒に浮かべて菊酒。なんとも風流ですよね~。日々の暮...

室礼 七夕かざり
先週は室礼のおけいこがありました。もちろんズームです。 ご年配にもかかわらず、新しいことに挑戦されて先生は本当にすばらしいなと思い...

事業繁栄を願って出雲大社千葉へ。
ブルーレースも今日から29期目。 いろいろとご縁のある出雲大社千葉さんにスタッフとご祈願しに行ってきました。 日本を代表する縁むす...

心機一転
平成4年7月に会社をつくり、あれよこれよと29年目に突入します。あと何年やれるのかな? いつも横にいた息子も父親になり、 創業から...

Method Maia できあがりました~。

風水を取り入れた店舗空間デザイン
春の季節は店舗をオープンする方が増えますね。 私どもは、お客様にとっても店舗様にとっても気持ちのいい店づくりをと考えています。 ど...

福をすくいとる
室礼を習い、日本文化は稲作文化だと毎回のレッスンのたびに叩き込まれた。じゃ、しめ飾りをしめ縄から作ってみようとはじめたしめ縄づくり...

夏を楽しむ会 水引で夏かざり
ブルーレースでは、1年を通して季節を感じながら「見て、さわって、知って、心がよろこぶ」ことを大切に思っています。 現代のライフスタ...

日本文化って稲作文化。
とても心豊かになる1日。 今日は室礼のおけいこ日でした。 嘉祥元年(848年)6月16日、仁明天皇が16個のお菓子などをお供えして...