結婚記念日に。 2023.09.04人のこと, 楽しいこと 子育ても終わり、これから主人と人生をどう楽しもうかとよく話をします。 旅行もあまり行かずに仕事ばかりの人生でした。 そんなことじゃいかんいかん。 愛犬たちを連れて館山に一泊の旅に出かけました。ペットと泊まれる宿へ行く計画をたてました。 館山のDANQOO。たまたまSNSでみつけたので・・・。 ペットと泊まりにいくと、あれはしちゃだめ。これはしちゃだめと注意ばかりでいやになることがたくさんあります。 でもここは、いっさいそれがなし。 楽しい時間をこれから過ごそうとしているときに注意をされると、 ・・・とても気持ちが下がります。 そんなことないですか? ここは、それがなしでした。 食事もペットと一緒の個室。 ペットのお食事もあって心のこもった手作りのお料理でした。 結婚して32年目。毎年毎年行けたらいいなと思います。大切に生きていかないと・・・。 今までは自分の思いどうりにいかないとイライラしたり、主人にあたってみたり。 でもね。この頃少し変わってきました。 セルフコントロールをして、様々な出来事にこころが揺れないように努力しています。 主人に感謝し、周りの人たちに感謝し、あたたかい思いやりの気持ちをもち続けないとね。 最高の1日にするために、今年は自分から宿を予約しました。 主人も喜んでくれました。 愛犬たちと遊んで楽しんで、結婚記念日が最高の1日となりました。 一番楽しんだのは我が家の次女きゃらこでした。大好きなバナナちゃんを持参しました。 誰もいないドッグラン。 彼女のためにあるかのようなドッグランです。 「投げて投げて」は、終わりがありません。一番楽しんで元をとったのは、きゃらこです。 Post Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 投稿者: manako 人のこと, 楽しいこと ペアリング, ペットと泊まれる, 健康, 真珠婚式, 結婚指輪, 結婚記念日, 記念日 淹茶(えんちゃ)選手権日本一の山本さんのお茶 新春しめ飾り2024 関連記事一覧 装飾をいかした店舗プロデュース 5周年パーティで 水引を結びまくり、毬遣いになりました。 自分の手で藁を綯いしめ縄をつくってみる・・しめ縄かざり 照明による店内装飾 ブルーレースジュエリー 「むすひつき」は大切な人を笑顔にします。 淹茶(えんちゃ)選手権日本一の山本さんのお茶 心豊かになる癒される音楽と・・・。