
重陽の節句 夏から秋へ
9月9日は、重陽の節句。 今年は、少しポップな気持ちの室礼です。 菊の花びらをお酒に浮かべて菊酒。なんとも風流ですよね~。日々の暮...
9月9日は、重陽の節句。 今年は、少しポップな気持ちの室礼です。 菊の花びらをお酒に浮かべて菊酒。なんとも風流ですよね~。日々の暮...
先週は室礼のおけいこがありました。もちろんズームです。 ご年配にもかかわらず、新しいことに挑戦されて先生は本当にすばらしいなと思い...
ブルーレースも今日から29期目。 いろいろとご縁のある出雲大社千葉さんにスタッフとご祈願しに行ってきました。 日本を代表する縁むす...
平成4年7月に会社をつくり、あれよこれよと29年目に突入します。あと何年やれるのかな? いつも横にいた息子も父親になり、 創業から...
春の季節は店舗をオープンする方が増えますね。 私どもは、お客様にとっても店舗様にとっても気持ちのいい店づくりをと考えています。 ど...
ブルーレースでは、1年を通して季節を感じながら「見て、さわって、知って、心がよろこぶ」ことを大切に思っています。 現代のライフスタ...
私たちの仕事は、空間演出です。今回は展示会の演出をしてきました。 お客様を立ち止まらせる、そんなことを意識しながら商品を陳列してい...
平成最後のいいね稲毛プレゼンツ「いなげマルシェ」に参加しました。 ご近所さんたちがたくさん集まってきます。 10連休ということで、...
昨日は、ハーバーチャブターの5周年のパーティでした。 5年目のメンバーにバッジを渡すという目的で開かれました。 5年目メンバー7名...