水引のコラボ商品を制作しました。 2023.03.15nipponのこと, 仕事のこと プロデュースさせていただいている日本茶カフェの販売促進をしていく中で大切にしていることがあります。 年々物販が認知され、ギフト需要が高くなってくる中、 いかに他にないオリジナル性を打ち出しせるかということと、 お客様を感動させ喜んでいただくことです。 この太陽ファームキッチン&カフェでは、日本の手仕事を応援していこうと、 オープン当初から、スタッフが水引を結び、お客様に喜んでいただいてきました。 お客様のご注文ギフトの中に水引商品をいれることになり、 当社とコラボをして水引クリップを発売することになりました。 願いや想いをこめて結ぶ日本の「水引」という文化。 「結ぶ」の語源には、「産霊(むすひ)」と言われているのですがご存じでしょうか。 産み出されたすべてのものに神が宿るとされ、 ご縁や心を繋いでくれるのです。 この結びに感謝して、日々の暮らしを心豊かにできたらと想っています。 ひとつひとつ手作りで結んでいます日本茶クリップです。 たくさんの人に届きますように~。 Post Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 投稿者: manako nipponのこと, 仕事のこと 日本の心や文化を繋ぎ感動体験で心豊かに! 淹茶(えんちゃ)選手権日本一の山本さんのお茶 関連記事一覧 【ワークショップ開催】自分の手で藁(わら)をを綯う(なう... 淹茶(えんちゃ)選手権日本一の山本さんのお茶 ブルーレース30年を迎えて 事業繁栄を願って出雲大社千葉へ。 「むすひつき」は大切な人を笑顔にします。 日本文化って稲作文化。 福をすくいとる 台湾・高雄で日本のあこや真珠を。 自分の手で藁を綯いしめ縄をつくってみる・・しめ縄かざり